2013年5月30日木曜日

初夏の靴下事情



冷えとり健康法をゆるくはじめて 3年になりますが

靴下の重ね履きで困るのは 今の季節


「靴のサイズでしょ」と思われたかもしれませんが

わたしの場合 すこしニュアンスが違って

この時期に 靴下をたくさん履いて象のような足になっている自分のルックスが

ちょっとイヤ なのです


青く澄み渡った空の カラリとした天気の良い初夏の日に

ずんぐりした足でお出掛けするなんて 気分が下がるー・・・ という訳で

わたしはお出掛けのときは靴下の枚数を減らしています

今の時期だと4.5枚 真夏だと2.3枚履き です


減らしても 普通の人にしてみたら仰天の枚数かもしれませんけれど

真面目に冷えとりしている方からしたら

「冷えとりしてる」部類に入らない枚数(笑)


が とにかく

わたしにとっては ずんぐりした足でお出掛けする方がストレスなので

帰宅してから またたくさん重ねれば良いかな という感じ


サンダルだって履きたいし(さすがに裸足は無い)

華奢な靴も好きだし

お洒落も好きだし


ナチュラル系のファッションなので

細いヒールの靴や尖った靴には興味はありませんけれどね


そうそう

ただ

靴下を履いて つま先オープンのサンダルを履くと

足裏が前にずるずると滑って歩きにくいので

”インソールシート”なるものを貼ろうと思ったのですが

どうなのでしょう

使った事がある 心優しいかたがおられましたら

ぜひ教えてください



↑靴を脱いだ時に変じゃなければ使ってみたい




↑その点 ビルケンは滑りにくいから着用頻度高め



”ずんぐりした足でも魅力的なわたし” であれば 問題無し なのですが



2013年5月27日月曜日

"口のあるもの"と三年番茶



寝そびれてしまって

数年ぶりに徹夜です

(仕事がたまたまお休みでよかったー)

不思議と全然眠くならない・・・のだけど

パソコンに向かう ただそれだけで

ものの数秒で落ちる事ができます

これさえあれば 不眠症とは無縁

恐るべし パソコン です


- - -


スタイリストの大谷マキさんが

ある本の中で『"口のあるもの(ポット)"が好きで コレクションしている』

・・・と書かれていたのだけど

わたしはその"口"の部分の洗い方がいまいちわからず いつも途方に暮れてしまうので

実はひとつも所持していません
















だから必然的に ポットはこの形

(沸かすのにはやかんではなく ミルクパンを使用)


久しぶりに買った三年番茶がおいしいです





↑多分この本だったと思うのです(間違っていたらごめんなさい)

人のコレクションを覗くのは楽しい



↑わたしが飲んでいるのは緑色のパッケージだけど・・・


↑うわさでは赤いパッケージのものが美味しい!!らしいのです

誰かプレゼントしてください(笑)


2013年5月25日土曜日

やっぱり仕舞い込んでしまったのでした



せっかく復活させたテレビだけれど

やっぱりほとんど観ることがなくて

とうとう戸棚に仕舞い込んでしまいました

観たい時にだけ出してくればいいさ ということなのだけど

多分 出すのも億劫になって

このまま忘れ去られることになるのだろうな・・・という予感

お部屋はすっきりなのですけどね


(でもこの写真じゃよくわからないですね・・・)






















ごめんね テレビくん

こんなわたしに買われたばかりに寂しい思いをさせてしまって


2013年5月22日水曜日

5月の日々



ちょっとした旅をしてました

それに加えて

毎日あちこちふらふらと遊んでいます


少食強化月間 と目標を掲げたつもりなのですが だから全然守れていなくて

昨日などは数年ぶりに食べたスイーツ(生クリームいっぱい)で

体がたいへんな事態に陥ってしまいました


食べる事が大好きな友人しかいないので

ひとり節制をするなんて到底無理な話なのですが

スイーツは 今のわたしには無茶でした

乳製品も卵も普段食べないので

余計に体がびっくりしたのかもしれません

それと

その甘さに


- - -


仕事と遊びのすきまを縫って

ホームリネンの衣替え 毛布類のお洗濯・・・

この季節は 家しごとも山積み



















洗ったカーテンはあっという間に乾きました



それにしても

なにもかもがきらきらと美しい 5月です




2013年5月15日水曜日

白湯用にAlfiジュエルクローム



目覚めて サニタリーで一通りごそごそしたあと

キッチンに行き 換気扇を回し

ミルクパンでお湯を沸かして白湯を作ります


真夏でも真冬でも まずは白湯

作った白湯は Alfiのポットにいれて 一日ちびちびといただきます

















この形は本当に綺麗で 使っていて嬉しい

(でもそれが大事だと思う)


わたしのAlfiは 実家で仕舞われっぱなしだったもので とても古く

デッドストックなのだけど保存状態があまりよくなく

へこみや痛みがあるのがちょっと惜しい


新しいものは 本当に美しいです




仕事に持って行くのは その白湯だったり 番茶だったり ハーブティーだったり・・・

でも

もうそろそろ冷たい飲み物が欲しくなる季節です


近頃の空の青のうつくしさと言ったら!





2013年5月14日火曜日

隠す収納



収納のおはなしの続き






























見せる収納派 ではなく 隠す収納派ではありますが

隠れて見えない部分も好きな感じだと

気分良く過ごせます


キッチンに鏡は必須なので

戸棚の中に置いています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村
 

2013年5月11日土曜日

吊るす収納



見せる収納派ではないのですが

吊るす収納は好きです





















シェーカーペグはとっても便利

あれこれぶらさがっている風景が気に入っています


小さなキッチン道具は 釘に掛けているだけ


















レイアウトもすぐに変えられるし

身軽な感じ 自由な感じが 好きなのだと思います




2013年5月6日月曜日

絹の洗顔パフ



先日の「絹の浴用タオル」の続きです


夜 入浴時の洗顔に使っているのは 手にはめて使うタイプのシルク洗顔パフです


まず 体の時とおなじように 泡立てた石鹸で顔を軽く洗い流してから

濡らしたパフで(何もつけず)くるくるとやさしくこすります

(わたしはこれでつるんとします)


朝は 石鹸もシルクパフも使わず

びわこふきんを水で濡らし ゆるく絞って 顔をやさしくふきとるだけ



わたしには 石鹸をふわふわに泡立てて 泡をのせるだけで(くるくるもせず)流

す・・・的な方法がまるで肌に合わないのですが

体にしても 顔にしても「こすること」がお肌の負担になる方も多くいらっしゃると

思いますので

そういう方はどうぞ真似しないでくださいね


本当に本当に 体質は人それぞれですからね



シルクの排毒効果はわたしが書くまでもないですが

びわこふきんも肌に優しく 濡らしてふきとるだけですっきりするので

肌の弱い方 石鹸がダメな方におすすめですよ


最近 布良も気になっています


- - -


ゴールデンウィークは外食三昧だったのですが

外食すると てきめん 翌日の口が不愉快になります

お肉は食べていないので 添加物なのだと思います

くさいような感じ(実際におうかどうかはわからないけれど)&舌触りがなにか変 です


そして お肌にぶつぶつが出たりします


感謝して食べるのが一番大切 というけれど

こういう風に 変化が目に見えてわかると

外食!やったー!どこでもいいよ!なんでもいいよ!

とは やっぱり言えません(涙)



↑浴用タオルとは質感が全く違います(浴用タオルで顔を洗ってはダメですよ 笑)



↑ちいさいサイズが一番好きです


2013年5月3日金曜日

菜食・冷えとりで変わった好み/素材編



すこし前に 色についての変化を書きましたが

今回は 素材です


以前は アンティーク・ブロカントが好きだったこともあって

気づいたらたくさんの金属の古道具に囲まれて暮らしていました


缶やジャグやワイヤーかごなどのいれもの

はさみやルーラーなどの文房具

鉄脚の机やスツール ランプなどなど

書き連ねるときりがないぐらい


鉄 真鍮 銅

経年の変色で錆びたり鈍色に変わったものたち



それが ある頃から

金属が(たとえ古色がついていたとしても)冷たく感じられ

触るのが苦手になり

音が耳につくようになったのです


ふれたいと思うもの 落ち着くものは

木や竹など あたたかみのあるもの

やわらかいもの

いたくないもの

やさしいもの


- - -


というわけで

インテリアも徐々に変わり

照明など 金属だからこその良さのある道具ももちろん愛用してはいますが

木のもの中心の家になりました


何風インテリアですか とよく聞かれますが

何風なのでしょうね

わたし自身もわかりません

















もう5月だというのに

いつまでもブランケットが仕舞えず 困ったものです